CA鍼灸整骨院

膝の痛み

膝の痛みもさまざまあります

内側、外側、お皿の周り、膝の裏側、いろいろあります

そして痛みの出る場所により原因もぜんぜん違います

対処方法も症状によっていいものもあればダメなものもあります

まずは、どこが痛いのかが大事です

あくまでもおおまかですが、膝の内側の痛みで触れても痛みが出る
しゃがめない、膝が曲げられない等は冷やして、安静にすること
さらに病院でレントゲンをとることをおススメします

膝の外側が痛い場合や膝裏が痛い場合は、とにかく温めます
お風呂などにゆっくり入るといいでしょう
楽になるなら続けて下さい
痛みが増すようなら、どこか損傷していることもありますので注意が必要です

膝の中心が痛い
明らかに怪我をしたなという覚えがあって腫れていたり、内出血等があるようなら冷やして安静に

力をいれて痛い、触って痛くないなどの症状であればこれも温めてみることをおススメします

こうすることによって、症状が和らぐことが起こるとおのずとその原因は見えてきます

残りはそれを治療すればしっかりと治っていきますので、まずは症状にあった対応をしてみて下さい
全て対応が同じではないので、同じ対応しているといつまでたっても良くなりませんのでご注意ください


メディア情報
2025年7月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

         

友だち追加